MS Word 365 - 段落がページの先頭にある場合は段落の「前の間隔」を抑制します

MS Word 365 - 段落がページの先頭にある場合は段落の「前の間隔」を抑制します

既存の質問を検索しましたが、これに完全に一致する質問は見つかりませんでした。

私は通常、MS Word で段落を定義するときに、「段落前の間隔」を 12 ポイントに設定します。これにより、ページ上の段落を視覚的に区別しやすくなります。文書に入力しているときに、現在のページのスペースがなくなると、Word は自動的に新しいページに移動して入力を続行します。新しいページのテキストが新しい段落で始まる場合、その段落は「段落前の間隔」を 12 ポイントに設定し、その結果、ページの上部に実質的に空白行ができます。

現在の解決策は、その段落の「段落前の間隔」属性を手動で 0 に設定することです。ただし、前のページのテキストを変更して、一番上の段落の間隔が 0 の段落が前のページに戻ったり、現在のページで下に移動して新しい最初の段落がその上に表示されたりすると、段落が上の段落に接してしまい、手動でもう一度戻って「段落前の間隔」属性を 12 ポイントに設定し直す必要があります。

段落がページの上部に配置されていない場合にのみ段落の前に 12 ポイントの間隔を設定し、テキストがリフローされるたびに自動的に調整するように指定する方法はありますか?

答え1

「Word のオプション」>「詳細設定」の「レイアウト オプション」セクションには、「ページの下部の余分な行間を表示しない」と「ページの上部の余分な行間を表示しない」のオプションがあります。

もう 1 つの半解決法は、12 ポイントのスペースが段落の上ではなく下になるように書式を変更することです。非常に厳密なグリッド レイアウトを使用していない限り、ページの下端はページごとにすでに不均一になっている可能性があります。そのため、余分なスペースはページの上部よりも目立たない可能性があります。

アップデート:申し訳ありませんが、質問が Word 365 に関するものであるとは認識されませんでした。この回答 (または少なくとも最初の部分) がデスクトップ版以外の Word に適用されるかどうかはわかりません。

答え2

ドキュメントは互換モードになっていますか?

デフォルトでは、新しいページの上部にある段落前のスペースの書式設定は無視されます。

例外これには次のものがあります:

  • 変更前の旧バージョンの互換モードのドキュメント*
  • ページがドキュメントまたはセクションの最初のページである場合

*これは変更点です。Word 2013 から始まったと思いますので、互換モードについての質問です。

関連情報