
自宅の Wi-Fi ネットワークのセキュリティを WEP から WPA2 に変更しています。WEP から WPA に変換するときに、16 進数の WEP キーを WPA パスコードとして使用して、すべての Wi-Fi 接続を新しいパスコードで更新する必要をなくすことはできますか?
答え1
いいえ、キーを変更しなくても、クライアント デバイスのセキュリティが自動的にアップグレードされ、同じキーが使い続けられるという保証はありません。
実際、ほとんどのクライアントでは、キーを同じままにしていても、キーの再入力を要求すると思われます。
ちなみに、変更を行うときは、すぐに WPA2 のみ (AES-CCMP のみ) に切り替えてください。元の WPA (TKIP) を有効のままにしないでください。WPA2 にすぐにアップグレードせずに WPA のみをサポートするデバイスはほとんどなく、そのようなデバイスが存在したとしても、すでにかなり前に廃止されています。元の WPA を WPA2 と並行して有効にしておくと、ネットワークが複雑になるだけで、メリットはありません。