2つの列の値に基づいてセルの色を書式設定する

2つの列の値に基づいてセルの色を書式設定する

受け取った通信を記録するスプレッドシートがあり、その中の「オープン日数」という列に、ケースがオープンになっている日数を計算するための基本的な数式があります。送信者を重要なものと重要でないものの 2 つのカテゴリに分けます (セルに「重要」または「いいえ」が入った「重要」というタイトルの非表示の列があります)。重要でないものは最大 15 日間、重要なものは最大 5 日間でクローズできます。

「営業日数」の列をフォーマットして、重要な文字は 5 日後に色を変更し、重要でない文字は 15 日後に色を変更するにはどうすればよいでしょうか。

答え1

仮定する:

  • Aは重要な列です
  • Bは営業日数列です
  • データは2行目から始まります

次に、次のように進めます。

  • 条件付き書式設定が必要な範囲を選択します。複数の列を選択することもできます。つまり、条件が満たされる場合は行全体を赤くすることができます。
  • 「条件付き書式」ダイアログ内で「数式を使用する...」を選択します。
  • 次の数式を入力します。
    =IF($A2 = "yes", $B2 > 5, $B2 > 15)
  • 希望の書式を選択してください
  • 終わり

$数式内の記号を使用すると、条件付き書式を複数の列にコピーできます。

答え2

条件付き書式の数式として、OR と AND を併用します。

これは、AとBがそれぞれの順序の列であると仮定し、

列 A と B を選択し、このルールを使用してセルを条件付きで書式設定します。

=OR(AND(A1>=5,B1="Yes"),AND(A1>=15,B1="No"))

関連情報