![Linux GUI でカーソルから行末までを削除する方法](https://rvso.com/image/1540066/Linux%20GUI%20%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A1%8C%E6%9C%AB%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95.png)
コマンドラインでは、Ctrl + K でカーソルから行末までが削除されることはわかっています。Ctrl + K は、Chrome、Finder のテキスト入力ボックスなどの Mac GUI プログラムでも機能します。
しかし、Linux、Firefox、または gnome ファイル エクスプローラーのテキスト入力では、Ctrl + K は機能しません。これに対する別のキーボード ショートカットはありますか?
この質問がディストリビューションに依存する場合、現在使用している Linux ディストリビューションは CentOS をベースにしていると思います。
答え1
私の知る限り、WindowsとLinuxのアプリ(実際にはGUIウィジェットなのでプログラム固有のものではありません)は標準化されています。
shift-End
カーソルから行末まで選択する(shift-Home
反対方向に選択する)Delete
選択を削除するには
答え2
私の経験では、ctrl+kは完全に有効であり、期待どおりに動作します。端末エミュレータ少なくとも BASH を実行している場合はそうです (ZSH やその他の OS では、特に異なる機能やユーザー定義の機能がある場合があります)。他のテキスト フィールドの場合、私が知っている唯一の同様のショートカットは ctrl+u で、カーソルの位置に関係なく行全体が削除されます。
ただし、デスクトップ環境またはウィンドウ マネージャーがそれを可能にしていない限り、この種の動作はプログラムに非常に特有であると思われます。私が間違っている可能性があります。その場合は、誰かが来て訂正してくれることを願っています。