故障した SSD が lsblk に表示されないことはありますか?

故障した SSD が lsblk に表示されないことはありますか?

ノートパソコンの SSD の状態を確認しようとしています。ライブ Ubuntu を起動しました。

SSD が故障した場合、接続されていないときのようにソフトウェア テストに表示されないことになりますか? それとも、SSD とそのパーティションが存在しないということは、このコンピューターに文字通り SSD が存在しないということだけを意味しますか?

答え1

SSD が故障した場合、接続されていないかのようにソフトウェア テストに表示されないことになりますか?

  • 電源ケーブルが接続されていることを確認してください

  • 別の SATA ポートを試して、ポートまたはマザーボードに問題がないことを確認してください。

  • ファームウェアのアップデートが失敗するとドライブが「壊れる」可能性があり、あなたが説明した状況は起こり得ます。

  • 一部のドライブは、書き込み耐久性の限界に達すると、基本的に「壊れる」状態になります。 参照

デバイスが検出された場合は、lsblkパーティション化されていない場合でも表示されます (/dev/sdaたとえば、 のみが表示され/dev/sda1、 などは表示されません)。

関連情報