
最近、AB350 Gaming (Gaming 3 ではありません) ボードを購入しましたが、BIOS が「簡単モード」のような状態にロックされており、スクリーンショットで確認できる機能やマニュアルで確認できる機能の半分以上が欠けていることに気付き、がっかりしました。たとえば、CPU 周波数設定画面は次のようになります。
この時点で、BIOS はすでに最新バージョンにフラッシュされています。さらに設定を「ロック解除」するために他に何かできることはありますか? それとも、単にボードが悪かっただけでしょうか?
マニュアルで見たオプションで、システム メモリ乗数、メモリ周波数などがあり、さまざまなスクリーンショットで、オプションが 1 ページ分あるのを確認しました。
答え1
あなたが示した特定の設定ページでは、多くの設定について、マニュアルでは機能に上付き文字で「(注)」が付けられ、脚注には「この機能をサポートする CPU をインストールした場合にのみ、この項目が表示されます」と記載されています。
たとえば、CPU がサポートしていないため、画面に「コア パフォーマンス ブースト比」と「ターボ パフォーマンス ブースト」が表示されません。