SSD が壊れました - Linux で修復する方法がわかりません

SSD が壊れました - Linux で修復する方法がわかりません

ネットブック (Dell Latitude 3380) を使い続けています。1 年間使用し、問題なく動作していました。新しい SSD を購入して取り付け、Kubuntu 18.04 をインストールしました。数時間は非常に問題なく動作していました。その後、外付け HDD からファイルをコピーしたり、いくつかの作業を行ったりしているときにフリーズしました。その後、動作が非常に遅くなったため、19.04 を試してみようと思いました。今では、大きな間違いだったと思います。パーティション テーブルを手動で変更しました。以前は、1 つの ext4 パーティションが / としてマウントされ、2 つ目が /home と swap としてマウントされていました。最初のパーティションを削除し、最初に 200 MB の EFI を作成し、残りを ext4、/ に再度フォーマットしました。/home と swap はフォーマットせずに残しました。

システムはエラーや警告なしでインストールされましたが、再起動後に GRUB レスキューのみが表示されます。これを使用して、Live USB から Linux を起動できます (これが私の書き方です)。つまり、モジュール ファイルはそこにあり、読み取ることができます。(もちろん、BIOS によって USB から直接起動できます)。GRUB はこのディスク上のパーティションを認識します。/dev/sda1 (EFI パーティション) は BOOT として設定されていますが、システム自体と GRUB ファイルは /dev/sda7 にあります。これが問題だと思います。

しかし、Ubuntu Live または System Rescue CD Live から /dev/sda 上で gparted、fdisk、wipefs、fsck を使用しようとすると、奇妙なエラーが発生します。2 分ごとに次のようなメッセージが表示されます。

INFO: task fsck.ext2:6081 blocked for more than 120 seconds.
Not tainted 4.19.34-1-lts #1

ctrl+c は役に立ちません。ハードリセットをする必要があります。Kubuntu インストーラーは次のようなエラーメッセージを表示し、"/dev/sda1/" cannot be accessedタイムゾーン設定より先に進めません。BIOS には内部ディスクを消去するオプションがあります。実行しましたが、エラーが表示され、詳細が表示されません。

dd if=/dev/zero of=/dev/sda

そして、コンピュータを一晩放置しました。エラーなく動作し、約 512 GB のゼロを書き込みましたが、実際には何も変わりませんでした ;P パーティションはまだ存在しており、grub rescue から確認できます。fdisk-l を一度実行してパーティション テーブルを確認できました。その後、fsck /dev/sda を試しましたが、やはり「汚染されていない」状況になりました。

ここで何が起こっているのでしょうか? これは SSD の故障でしょうか? どうやらそうではないようです。最初のインストールではまったく正常に使用できました。SMART にもエラーは表示されません。もちろん、ディスク上のデータについては気にしていません。新しい Kubuntu (または Mint など) をクリーン インストールするために何でもしたいだけです。

出力は次のようになりますblkid:

/dev/sda1: UUID="D66B-BF6C" TYPE="vfat" PARTUUID="b9d3b90b-01"
/dev/sda5: UUID="eec4f953-b9ba-4579-95f4-8f9a8d6821a3" TYPE="ext4" PARTUUID="b9d3b90b-05"
/dev/sda7: UUID="8b9d60f7-fa03-459a-9d34-784d4259338a" TYPE="ext4" PARTUUID="b9d3b90b-07"

追加情報: 私のネットブックは、Kubuntu 16.04 で 1 年間問題なく動作していましたが、たまに I/O エラーでハングアップし、メッセージに HDD のセクター番号も含まれていました。(関連があると思われる場合は、より詳細な説明を提供できます)

私の新しい SSD は Goodram CX400 512GB です。

Kubuntu 18.04、19.04、Mint 19.1、または Fedora 30 KDE で USB を起動するたびに、次のようなメッセージが表示されます (Kubuntu 16.04 では表示されませんでした)。

May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: CPU 0: Machine Check: 0 Bank 6: ee2000000040110a
May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: TSC 0 ADDR fef1ce80 MISC 43880014086 
May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: PROCESSOR 0:806e9 TIME 1559025486 SOCKET 0 APIC 0 microcode 9a
May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: Machine check events logged
May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: CPU 0: Machine Check: 0 Bank 7: ee2000000040110a
May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: TSC 0 ADDR fef1cec0 MISC 47880014086 
May 28 06:38:22 kubuntu kernel: mce: [Hardware Error]: PROCESSOR 0:806e9 TIME 1559025486 SOCKET 0 APIC 0 microcode 9a

Dellのノートパソコンで同様の問題を抱えている人がいて、これらは誤検知だと主張しているのを見つけました(例1例2)。

Memtest を数回実行しても、エラーはまったく発生しません。

答え1

すべての書き込み操作が失敗し、データは保存されているため、おそらくエラー状態 (過熱、電力サージなど) の結果として、ドライブが読み取り専用に設定されていると思われます。

製造元のテクニカル サポートにメールを送信して、問題を説明してください。修理やリセット、場合によってはドライブの交換を手伝ってくれるかもしれません。

[メールアドレス]

関連情報