Linux Mintはパスワードを要求しません

Linux Mintはパスワードを要求しません

通常、su 権限を必要とするプログラムを起動したり、コマンド (ターミナル以外) を実行しようとすると、パスワードを要求するウィンドウが表示されます。

しかし、ウィンドウが表示されなくなったため、su 権限を必要とするプログラム (GParted など) を起動しようとしたり、フォルダーで「ルートとして開く」を選択するなどのコマンドを実行しようとしても、何も起こりません。sudo gpartedプログラムを適切に起動するには、ターミナルで次のように入力する必要があります。

これをどうやって解決すればいいでしょうか?

の出力sudo cat /etc/sudoers

#
# This file MUST be edited with the 'visudo' command as root.
#
# Please consider adding local content in /etc/sudoers.d/ instead of
# directly modifying this file.
#
# See the man page for details on how to write a sudoers file.
#
Defaults    env_reset
Defaults    mail_badpass
Defaults    secure_path="/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin:/snap/bin"

# Host alias specification

# User alias specification

# Cmnd alias specification

# User privilege specification
root    ALL=(ALL:ALL) ALL

# Members of the admin group may gain root privileges
%admin ALL=(ALL) ALL

# Allow members of group sudo to execute any command
%sudo   ALL=(ALL:ALL) ALL

# See sudoers(5) for more information on "#include" directives:

#includedir /etc/sudoers.d

関連情報