![EVGAとNVIDIAの仕様の違い](https://rvso.com/image/1543351/EVGA%E3%81%A8NVIDIA%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84.png)
グラフィックカードの仕様にいくつかの変更が加えられていることに気づきました。
EVGA GeForce GT 640 (デュアルスロット)-->Max Digital: 2560x1600 (Dual Link DVI Only)
グラフィックス-->Display Support : Maximum Digital Resolution 4096x2160
EVGA カードを購入しました。最大解像度がどのくらいになるのか、どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。
答え1
その EVGA カードの仕様ではデュアルリンク DVI コネクタのみが記載されており、これが制限の原因となっています。
DVI は古く、長年にわたって仕様のアップグレードが行われておらず、2560 * 1200 (またはそれに近い値) に制限されています。
一方、HDMI は徐々に更新され、4K 解像度をサポートしています。
コメントでダニエルが述べたように、Nvidia GT640 ページには次のように記載されています。
単一のHDMIコネクタで4096x2160の解像度をサポート2 つの DVI コネクタでは 4096x2160 解像度はサポートされません。
EVGA カードに HDMI が搭載されている場合は 4K をサポートしている可能性がありますが、カードが古いため 24/30 Hz に制限される可能性があります。