OSのないノートパソコンにLinuxをインストールしたのですが、起動しません

OSのないノートパソコンにLinuxをインストールしたのですが、起動しません

妹のために OS が入っていない新しいラップトップを購入し、Ubuntu をインストールしました。しかし、インストールが完了した後、PC を再起動するように指示されたので再起動しましたが、再度「Ubuntu をインストール」と表示されたのでクリックすると、Ubuntu がインストールされたというメッセージが表示され、Ubuntu と一緒にインストールするかどうか尋ねられました。また、起動順序を HDD に戻そうとしましたが、起動可能な OS がインストールされていないというメッセージが表示されました。

答え1

ラップトップを再起動する前に、Ubuntu インストール メディア DVD/USB を忘れずに取り外してください。そうしないと、ラップトップはインストールされている Ubuntu OS を起動するのではなく、インストール メディアから再度起動しようとします。

もう 1 つの可能性は、GRUB ブートローダーをラップトップのハード ドライブではなく、Ubuntu インストーラー USB ドライブに誤ってインストールしたことです。この場合は、Ubuntu インストール メディアから起動し、ターミナルを開いて次のコマンドを実行して GRUB を修復することで修復できます。

sudo grub-install /dev/sda

これにより、最初のハード ドライブの MBR に grub がインストールされ、起動可能になります。

関連情報