
以下のようなスクリプトがあります:
function dbgtrap {
echo "badvar is $badvar"
}
badvar=0
function some_func {
badvar=1
badvar=2
badvar=3
}
set -o functrace
trap dbgtrap DEBUG
some_func
trap - DEBUG # turn off the DEBUG trap
スクリプトをソースすると、次のような出力が得られました。
badvar is 0
badvar is 0
badvar is 0
badvar is 1
badvar is 2
badvar is 3
私は次のようなものを期待していました:
badvar is 0
badvar is 1
badvar is 2
badvar is 3
出力の最初の 2 行はどこから来るのでしょうか?
答え1
トラップは、一度設定されるたびにコマンド ラインごとに呼び出されます。以下の TRACE 出力で示されるように:
+ badvar=0
+ set -o functrace
+ trap dbgtrap DEBUG
++ dbgtrap
++ echo 'badvar is 0'
badvar is 0
+ some_func
++ dbgtrap
++ echo 'badvar is 0'
badvar is 0
++ dbgtrap
++ echo 'badvar is 0'
badvar is 0
+ badvar=1
++ dbgtrap
++ echo 'badvar is 1'
badvar is 1
+ badvar=2
++ dbgtrap
++ echo 'badvar is 2'
badvar is 2
+ badvar=3
++ dbgtrap
++ echo 'badvar is 3'
badvar is 3
+ trap - DEBUG
私の記憶が正しければ、シェルは処理の最後にトラップを呼び出すので、badvar 値の関数呼び出し出力の前に 3 行の出力が表示されます。