![Windows 10 は WD EX2 Ultra Share にアクセスできません。おそらく Windows アップデートが原因です。](https://rvso.com/image/1554889/Windows%2010%20%E3%81%AF%20WD%20EX2%20Ultra%20Share%20%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%8F%20Windows%20%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82.png)
私たちのオフィスには、Windows 10 PC が数台あります。PC の中には、箱から出してすぐに NAS の共有にアクセスできるものもあれば、できないものもありました。NAS の SMB バージョンを 1.0 に下げることで、アクセスできなかった PC でアクセスできるようになりました。その後、(以前は動作していた) PC でアクセスできなくなり、SMB 1.0 はサポートされていないというエラーが発生しました。NAS の SMB バージョンを 2.0 に変更してみましたが、PC を再起動すると Windows の更新が行われ、どの SMB バージョンでも PC から接続できなくなり、一般的なエラー メッセージ「Windows は \MyClouldEX2Ultra にアクセスできません」が表示され、[詳細の表示] をクリックすると、「エラー コード 0x80004005 不明なエラー」が表示されます。
私が試してみたのは次のとおりです。
- NetBIOS over TCP を有効にする
- ネットワーク検出がオンになっていることを確認しました
- IPと名前でデバイスにpingを実行できました
- IPまたは名前で共有にアクセスできませんでした
- NASをSMB 1.0、2.0、3.0に設定してみました
- PCを再起動し、NASを再起動しました