
USB の EFI ブートとハード ドライブの EFI ブートの違いを教えてください。Rufus を使用して USB に Linux イメージをインストールするとブートしますが、同じイメージをハード ドライブにインストールすると、UEFI ファームウェアによって検出されません。
fdisk -l
出力:
答え1
UEFI ファームウェアを使用しており、USB から起動しようとしているものと想定します。
まず、USB が UEFI ブート優先順位オプションで検出されるように、GPT パーティションを使用する必要があります。
次に注意すべきことは、Linux iso イメージです。efi と互換性がある必要があります。そうでないと、Rufus は USB をフォーマットしません。互換性があるというのは、Linux iso イメージの efi/boot/ ディレクトリに、プラットフォーム用の efi ファームウェア (*.efi) が存在している必要があるということです。Linux iso をマウントすることで、それを確認できます。