ファイル名にハイフンが含まれている場合のファイル検索用の FileExplorer 構文

ファイル名にハイフンが含まれている場合のファイル検索用の FileExplorer 構文

Win 10 FileExplorer を使用して、「myfile-2015-info.pdf」を検索したいのですが、「myfile-2015」だけが確実にわかります。入力するとfile:myfile(長い) リストに表示されるので、入力を続けますがfile:myfile-2015完全に失敗します。ハイフンが問題です。なぜ問題になるのでしょうか (前にスペースがないのに)? 検索を引用符で囲んでも役に立ちません。これでfile:~myfile-2015うまく機能することが分かりましたが、チルダが役立つのはなぜですか? AQS ページを調べましたが、答えが見つかりませんでした。FileExplorer の癖について、これらすべてを予測できるほど適切なドキュメントはどこで見つかりますか? 私の GoogleFu は通常適切ですが、Microsoft サイトを検索してもうまくいきませんでした。

答え1

ついに見つけた基本的なクエリ構文に関する Microsoft のドキュメントチルダは、ワイルドカードを使用して文字列を照合するようです。バリエーション~<には、「で始まる」や~>「で終わる」などがあります。(COP_DOSWILDCARDS詳細については、を検索してください。)

答え2

チルダ「~」は検索語で始まるファイルを返すようです。ファイル:pythonそれからファイル:~python例えば、Windowsの検索ではスペースやハイフンも無視されるようです。ファイル:pythonそれからファイル:python 2どちらも同じファイルを返します。?(任意の1文字)演算子なのでファイル:~myfile?2015特定のファイルタイプを検索するには、内線:キーワード、ファイル:python?2 ext:pdf(ext: の前のスペース区切りに注意してください)。

より詳しい情報ここ

お役に立てれば。

答え3

使用:name:~"myfile-2015*"

括弧の検索と同様:

エクスプローラーのスクリーンショット 括弧を検索

関連情報