libvirt での USB リダイレクト

libvirt での USB リダイレクト

Fedora 28 で libvirt を実行しています。USB デバイスを VM に接続したいのですが、virt-manager の「仮想マシン」メニューから「USB デバイスのリダイレクト」を選択してデバイスを選択すると、次のエラーが発生します。

USBリダイレクトエラー

spice-client-error-quark: 1-11 で [デバイス名] をリダイレクトできませんでした: USB デバイス ノード ACL の設定エラー: 「承認されていません」(0)

ジャーナルにも、audit.log にも、これに関連する追加のログ メッセージはありません。これは selinux の問題ではありません。エラー ダイアログの [詳細] ドロップダウンには、「USB リダイレクト エラー」が追加されているので便利です。

このエラー メッセージに対して何をすればよいのでしょうか? 何を伝えようとしているのかさえわかりません。

答え1

調査の結果、バグが発生しました。私が見つけた最も投票された解決策は次のとおりです。ただし、設定がないためテストできません。

cat <<EOF >/etc/udev/rules.d/50-spice.rules
SUBSYSTEM=="usb", GROUP="spice", MODE="0660"
SUBSYSTEM=="usb_device", GROUP="spice", MODE="0660"
EOF

usermod -a -G spice $USER

関連情報