Ubuntu - Ubuntu を 16.04 から 18.04 にアップデートすることで、「sudo: /etc/sudoers.d は誰でも書き込み可能です」という問題を解決できますか?

Ubuntu - Ubuntu を 16.04 から 18.04 にアップデートすることで、「sudo: /etc/sudoers.d は誰でも書き込み可能です」という問題を解決できますか?

Ubuntu の sudo コマンドに問題があります。これは、コンピューターのディレクトリで permission コマンドを実行したためだと思います。インターネットで調べたところ、この状況では Ubuntu を再インストールする必要があると言っている人がいます。Ubuntu を 16.04 から 18.04 にアップデートしたら、問題は解決するでしょうか。

ありがとう。

答え1

そのため、Ubuntu が root アカウントで行っていることはあまり賢明ではありません。sudo が失敗すると、選択肢がなくなります。

ただし、シングル ユーザー モードで起動してみることはできます。運が良ければ、パスワードなしでもログインできます。カーネル コマンド ラインに1またはsingleを追加すると、うまくいくはずです。これがうまくいかない場合は、init=/bin/bash(またはインストールされているシェル) をカーネル コマンド ラインに渡してみてください。シェルに入ったら、/etc/sudoers.d の権限を修正すれば (私のシステムでは 750 になっています)、問題なく起動できるはずです。再起動してお楽しみください。

通常のログインに戻ったら、sudo su -root パスワードを設定してください。それをどこかに保存しておき、次回はログインするか、su で root になり、必要な修正を行ってください。

答え2

18.04 にアップグレードしてもおそらく役に立ちません。

アップグレードは、パッケージ リポジトリを新しいものに変更し、新しいパッケージ セットをインストールすることによって実行されます。ただし、一部のパッケージは残り、権限が壊れている可能性があります。

このシステムを復元する唯一の安全な方法は、システムをきれいに消去して最初からインストールすることです。もちろん、バックアップがない場合は別ですが、バックアップがあれば、この質問をすることはないはずです。

ここで学ぶべき教訓は、定期的にバックアップを取る必要があるということです。

関連情報