ADSLモデム(TP-Link TD-W8901N)をワイヤレスAPとして機能するように設定しました[参照] 次のように:
- RJ-11 ポートに接続されているケーブルを抜きました。
- 光ネットワーク端末 (ONT) から出ているケーブルを LAN1 に接続しました。
モデムは の静的 IP を持つように設定されており192.168.1.1
、これは ONT (IP は192.168.1.251
) と同じサブネットにあります。DHCP は無効にしており、NAT は明らかに存在しません。
ONT は PPPoE を使用して ISP に接続するように設定されており、動的なパブリック IP が割り当てられています。プライベート IP は で192.168.1.251
、DHCP サーバーが稼働しています。
WLAN 経由でモデムに接続すると、ONT ( ) の Web インターフェイスに ping してアクセスできます。ただし、パブリック IP に ping したり、Web を閲覧したりすること192.168.1.251
はできません。8.8.8.8
何が間違っているのでしょうか?
答え1
問題は、ワークステーションのゲートウェイが ADSL ルーター に設定されていたことです。192.168.1.1
ワークステーションを DHCP を使用するように設定することで、すべての問題が解決しました。または、ゲートウェイを ONT に設定して IP 構成を手動で設定することもできます192.168.1.251
。
さらに、IP 競合が発生しないように、ADSL ルーターの IP ( 192.168.1.1
) を ONT の DHCP 範囲外に移動しました。