USB ブート可能ドライブを選択した後にビープ音が鳴り続ける

USB ブート可能ドライブを選択した後にビープ音が鳴り続ける

Windows 7 32ビットインストーラーをロードしようとしています。ルーファスBIOSブートメニューで、

  • USBブートが有効になっています
  • UEFIブートが有効になっており、
  • リムーバブル デバイスからの起動が有効になっています。

PC を再起動し、ブート メニュー キーを押して、起動可能なペンドライブを選択すると、点滅するカーソルと連続したビープ音とともに黒い画面が表示されます。その後は何も起こらず、ビープ音が鳴り続けます。

これは私のマザーボードと BIOS の仕様です。

  • マザーボード IntelDH55TC
  • BIOS バージョン TCIBX10H.86A.0027.2009.1119.1517
  • CPU コア i3-530
  • メモリ 4GB

関連情報