現在複数のドライブにアプリケーションが保存されている状態で Windows をアップグレードする

現在複数のドライブにアプリケーションが保存されている状態で Windows をアップグレードする

正規版の 64 ビット Windows 7 を Windows 10 (または互換性がある場合は将来のバージョン) にアップグレードすることを検討しています。最近では、ソリッド ステート ドライブがさらに高速化し、大容量のファイルやアプリケーションを別のドライブに保存することが一般的になっていますが、他のドライブのアプリケーションをアンインストールして再インストールせずに Windows をアップグレードしても大丈夫でしょうか。レジストリ エントリは OS が現在インストールされているドライブに関連付けられるため、レジストリ エントリが壊れることはありません。プロセスは、アプリケーションが OS がインストールされているドライブにインストールされている場合と同じだと思います (32 ビット アプリケーションでも 64 ビット アプリケーションでも)。安全のために、これらのアプリケーションを最初から再インストールすることは可能ですが、はるかに時間のかかるプロセスです。Windows では、アップグレード プロセスの範囲と行われたシステム変更がユーザーに適切に報告されることは知っています。

答え1

ご質問から私が理解したところによると、2 つの主な点があります。1 つは、メイン HDD を SSD にアップグレードし、Windows 7 から Windows 10 にアップグレードすることです。通常、Windows 7 から 10 にアップグレードする場合、アプリケーションに関しては問題なく実行できるはずです。ただし、SSD にアップグレードすると、まったく新しい「メイン OS ドライブ」が作成されることになるため、他の非 OS ドライブ上のアプリケーションが問題なく動作するとは誰も保証できません。1 つの解決策としては、メイン ドライブを新しい SSD にクローンし、そのドライブで Windows 7 から Windows 10 にアップデートしてみることが考えられます。ただし、SSD に Windows 10 をインストールし、非 OS ドライブ上のすべてのアプリケーションを修復または再インストールする方が手間がかからないように思われます。Windows のアップグレード プロセスでも、1 つのドライブから別のドライブにクローンしたりコピーしたりするのが困難な設定などがいくつかあります。

あなたのコメントを見て、私はこう言いたい。マイクロソフトサイトによると、このような更新はデータ損失なしで可能であり、理論上はすべてのアプリケーションが動作するはずです。必要なのは、リンクに従って「更新アシスタント」Windows 更新ツールをダウンロードし、それを使用してアップグレードを開始することだけです。ある時点で、ファイルを保持するかどうかを尋ねられます。保持することを選択すると、しばらくすると Windows 10 が起動して実行されるはずです。Microsoft 自身はデータ損失は発生しないと言っているものの、バックアップを作成することを推奨していることを覚えておくとよいでしょう。

関連情報