Windows 10 コマンドプロンプトが入力待ちにならないように修正する方法

Windows 10 コマンドプロンプトが入力待ちにならないように修正する方法

コマンドプロンプトで何かを実行すると(例:ネプ) が、タイトルに の代わりにSelect *title*表示されることがあります*title*。 が表示された場合、それにフォーカスして何かをクリックすると、cmd は待機状態になります。その後、コマンドは実行を継続します。

また、何かの実行中にコマンド プロンプトのどこかをクリックすると、問題が繰り返されます。

では、cmd からこの何らかの一時停止を削除するにはどうすればよいでしょうか?

答え1

これが起こる理由は、選択モードに入ったためです。

コマンドプロンプトのウィンドウ内の任意の場所 (タイトルバーではない) をクリックすると、選択が開始されます。選択内容を示す白い四角が表示されます。

キャンセルするには、右クリックします。つまり、選択範囲をクリップボードにコピーして、再開します。

この機能は次のように無効にできます。

コマンド プロンプト ウィンドウで、ウィンドウの左上 (タイトルの左側) にあるアイコンをクリックしてメニューを開き、[プロパティ] を選択します。

オプション タブに移動し、クイック編集モード (最初のチェックボックス) を無効にします。

[OK] を押すと、クリックしても選択されず、ドラッグしても選択されなくなります。

今すぐ選択するには、ウィンドウを右クリックし、「選択」を選択して選択モードに入ります。

クイック編集モードは、Windows 10 の特定のビルドからデフォルトで有効になっています。どのビルドだったかは忘れましたが...

関連情報