
「クイック アクセス ツール バー」(QAT) に 2 つのマクロを追加しました。マクロは、ワークブックの右下隅にある矢印を押したときのように、シート内を左右に移動するためのものです。マクロを押すと、セルが 1 つずつ左右に移動します。左 (または右) に移動し続けるには、マクロをクリックし続ける必要があります。右下の矢印を押したときのように、マクロを継続的に実行したいのですが、Excel は矢印が押されている間は列を変更し続け、離すと停止します。マクロは、マウス クリックが押されている間は実行 (セルの変更) し続け、離すと停止する必要があります。これは可能ですか。この機能は、QAT のボタンに追加できますか。
答え1
これは、ユビキタスを使用して行うことができますオートホットキー。
最初の一歩: QAT でマクロのキーボード ショートカットを見つけます。
を押すとALT、QAT アイテムのショートカット番号が表示され、アイテムへのAlt+numberショートカットが提供されます。QAT アイテムの番号が だったとします8
。
第二段階: QAT 項目を継続的に実行するための AutoHotkey スクリプトを作成します。
次のコードはキーを長押しすることで有効になります。キーを離すまで0.5秒ごとにExcel +F12に送信されます。Alt8F12
次の内容を.ahk
ファイルにコピーします。必要に応じて「F12」と「8」を変更します。ファイルをダブルクリックして実行を開始します。トレイバーに緑色の「H」アイコンが作成され、右クリックして選択するExit
と停止できます。このスクリプトを常に実行したい場合は、 にあるユーザーのスタートアップ フォルダにコピーします
C:\Users\<user name>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
。
SetTitleMatchMode, 2
#IfWinActive Excel
F12::
Loop:
KeyWait, F12, T0.5
err := Errorlevel
if (err) {
Send, {LAlt}8
Goto, Loop
}
return