等価性チェック: COUNTIF関数内の別のセルの値

等価性チェック: COUNTIF関数内の別のセルの値

IF 関数を使用して、行に特定の値を持つセルが含まれているかどうかを判断しようとしています。

定数を使うと簡単です。私の場合は、

=IF( COUNTIF(E16:J16,"=29")>0, "yes", "" )

R16 に値 29 のセルがあるかどうかを確認します。

29 を別のセル (たとえばP16) に格納し、行に と同じ値を持つセルが含まれているかどうかを確認できますかP16?

私はもう試した

=IF( COUNTIF(E16:J16,"=P16")>0, "yes", "" )

しかし、これは機能しません (プログラムはエラーを報告しませんが)。

答え1

セルの内容ではなく、リテラル文字列「=P16」を検索していますP16

式は次のようになります。

=IF( COUNTIF(E16:J16,P16)>0, "yes", "" )

答え2

""別のセルのアドレス指定には使用しないでください...

=IF( COUNTIF(E16:J16,P16)>0, "yes", "" )

関連情報