Windows 10 ターミナルの白地に黒のテーマ

Windows 10 ターミナルの白地に黒のテーマ

新しいWindows 10ターミナルをインストールしました。これは本当に素晴らしいです。テーマを白地に黒に変更したいです(現在は黒地に白です)。そのための設定はありますか?設定はいくつかあります。

  1. キャンベル
  2. 太陽の光
  3. ソラリゼーションダークなど

シンプルなパテ(白地に黒)テーマが欲しい

答え1

カラーテーマはhttps://github.com/mbadolato/iTerm2-Color-Schemes

  1. zipファイルをダウンロードして解凍します
  2. 「windowsterminal」フォルダを開く
  3. 任意のファイルを開く(.json 形式)
  4. 設定をコピーして、Windowsターミナル設定の「スキーマ」セクションに貼り付けます。

コピーすると、以下のようになります。

// To view the default settings, hold "alt" while clicking on the "Settings" button.
// For documentation on these settings, see: https://aka.ms/terminal-documentation

{
    "$schema": "https://aka.ms/terminal-profiles-schema",

    "defaultProfile": "{c6eaf9f4-32a7-5fdc-b5cf-066e8a4b1e40}",

    "profiles":
    [
        {
            // Make changes here to the powershell.exe profile
            "guid": "{61c54bbd-c2c6-5271-96e7-009a87ff44bf}",
            "name": "Windows PowerShell",
            "commandline": "powershell.exe",
            "hidden": false
        },
        {
            // Make changes here to the cmd.exe profile
            "guid": "{0caa0dad-35be-5f56-a8ff-afceeeaa6101}",
            "name": "cmd",
            "commandline": "cmd.exe",
            "hidden": false
        },
        {
            "guid": "{b453ae62-4e3d-5e58-b989-0a998ec441b8}",
            "hidden": false,
            "name": "Azure Cloud Shell",
            "source": "Windows.Terminal.Azure"
        },
        {
            "guid": "{c6eaf9f4-32a7-5fdc-b5cf-066e8a4b1e40}",
            "hidden": false,
            "name": "Ubuntu-18.04",
            "source": "Windows.Terminal.Wsl",
            "acrylicOpacity" : 0.5,
            "closeOnExit" : true,
            "colorScheme" : "AtomOneLight",
            "cursorColor" : "#000000",
            "cursorShape" : "bar",
            "fontFace" : "Consolas",
            "fontSize" : 12,
            "historySize" : 9001,
            "icon" : "ms-appx:///ProfileIcons/{9acb9455-ca41-5af7-950f-6bca1bc9722f}.png",
            "padding" : "0, 0, 0, 0",
            "snapOnInput" : true,
            "useAcrylic" : false
        }
    ],

    // Add custom color schemes to this array
    "schemes": [
        {
            "name": "AtomOneLight",
            "black": "#000000",
            "red": "#de3e35",
            "green": "#3f953a",
            "yellow": "#d2b67c",
            "blue": "#2f5af3",
            "purple": "#950095",
            "cyan": "#3f953a",
            "white": "#bbbbbb",
            "brightBlack": "#000000",
            "brightRed": "#de3e35",
            "brightGreen": "#3f953a",
            "brightYellow": "#d2b67c",
            "brightBlue": "#2f5af3",
            "brightPurple": "#a00095",
            "brightCyan": "#3f953a",
            "brightWhite": "#ffffff",
            "background": "#f9f9f9",
            "foreground": "#2a2c33"
        }
    ],

    // Add any keybinding overrides to this array.
    // To unbind a default keybinding, set the command to "unbound"
    "keybindings": []
}

答え2

設定を Alt キーを押しながらクリックすると、defaults.json からカラー スキームをコピーできます (設定はタブ バーのドロップダウン メニューにあります)。

すべてのカラー スキームをコピーします。次に、settings.json ファイル (設定を左クリックするだけ) で、「schemas」配列を defaults.json にコピーした配列に置き換えます。結果は次のようになります。

"schemes":
[ 
    {
        "name": "Campbell",
        // ...
    },
    {
        "name": "Campbell Powershell",
        // ...
    },
    // ...
]

さらに上に行くと、空のプロファイル デフォルト オブジェクトが見つかります。そこに「colorScheme」プロパティを作成し、値を必要なスキーマ名に設定します。結果は次のようになります。

"profiles":
{
    "defaults":
    {
        // Put settings here that you want to apply to all profiles.
        "colorScheme": "One Half Light"
    },
    "list":
    [ 
        /*...you will see things like cmd, powershell, or ubuntu/WSL profiles here*/
    ]

そこから、新しいスキーマをスキーマ配列に追加し、名前で選択することができます。

関連情報