
私は Lenovo のノートパソコンを持っています。今朝、内蔵の Lenovo Vantage ソフトウェアから BIOS アップデートが届きました。自動的にインストールされ、ノートパソコンが Windows を起動できなくなりました。
電源を入れると、「System BootOrder not found」というメッセージが表示され、grub コマンドラインが読み込まれます。以前はラップトップで Ubuntu をデュアルブートしていましたが、どうやら grub を削除していなかったようです。
コマンドラインで exit と入力すると、ブート メニューが読み込まれますが、何らかの理由で Ubuntu がまだリストされており、Windows を含むドライブを選択しても同じ結果になります (メッセージの後に grub)。
ライブ USB からブート修復を実行したり、efibootmgr を使用して Ubuntu レコードを削除したりしてみましたが、どちらも機能せず、再起動後に Ubuntu レコードが復活します。また、Linux を外付け HDD にフラッシュしようとしましたが、grub efi エラーで失敗します。
現在は USB からしか起動できないので、助けていただけると大変助かります。ありがとうございます。
編集:efibootmgr -v
出力:
BootCurrent: 0018
Timeout: 0 seconds
BootOrder: 0000,0013,0014,0015,0016,0017,0018,0019,001A,001B
Boot0000* ubuntu HD(1,GPT,190c58e8-7a84-4530-99e6-0c4fee6dcc04,0x800,0x82000)/File(\EFI\neon\shimx64.efi)
Boot0010 Setup FvFile(721c8b66-426c-4e86-8e99-3457c46ab0b9)
Boot0011 Boot Menu FvFile(86488440-41bb-42c7-93ac-450fbf7766bf)
Boot0012 Diagnostic Splash FvFile(a7d8d9a6-6ab0-4aeb-ad9d-163e59a7a380)
Boot0013* USB FDD: VenMsg(bc7838d2-0f82-4d60-8316-c068ee79d25b,6ff015a28830b543a8b8641009461e49)
Boot0014* NVMe: SAMSUNG MZVLW256HEHP-000L2 PciRoot(0x0)/Pci(0x1d,0x0)/Pci(0x0,0x0)/NVMe(0x1,00-25-38-BC-71-B5-78-C1)....2.LN........
Boot0015* ATA NVMe: VenMsg(bc7838d2-0f82-4d60-8316-c068ee79d25b,91af625956449f41a7b91f4f892ab0f602)
Boot0016* ATA HDD: VenMsg(bc7838d2-0f82-4d60-8316-c068ee79d25b,91af625956449f41a7b91f4f892ab0f601)
Boot0017* ATAPI CD: HL-DT-ST DVDRAM GUE0N PciRoot(0x0)/Pci(0x17,0x0)/Sata(0,0,0)......!N.:^G.V.T
Boot0018* USB HDD: Generic Flash Disk PciRoot(0x0)/Pci(0x14,0x0)/USB(0,0)3.!..3.G..A.....
Boot0019* USB CD: VenMsg(bc7838d2-0f82-4d60-8316-c068ee79d25b,86701296aa5a7848b66cd49dd3ba6a55)
Boot001A* PCI LAN: EFI Network (IPv4) PciRoot(0x0)/Pci(0x1c,0x5)/Pci(0x0,0x0)/MAC(54ee75ed5b92,0)/IPv4(0.0.0.00.0.0.0,0,0)x.J.+*.N.....=8.
Boot001B* PCI LAN: EFI Network (IPv6) PciRoot(0x0)/Pci(0x1c,0x5)/Pci(0x0,0x0)/MAC(54ee75ed5b92,0)/IPv6([::]:<->[::]:,0,0)x.J.+*.N.....=8.
Boot001D* Lenovo Recovery System File(\EFI\Microsoft\Boot\lrsBootMgr.efi)
NVMeドライブ(14)にはWindowsが入っています。Ubuntu(0)は実際にはインストールされていません。
答え1
Windows 10 インストール メディアを USB スティックにフラッシュし、右下の「修復」を選択して、トラブルシューティング メニューでスタートアップ修復を実行することで解決しました。
最も便利な修正方法ではありませんが、同様の問題を抱えている人にとっては、おそらくこれで問題が解決するでしょう。