パケット サイズと平均パケット サイズとは何ですか?

パケット サイズと平均パケット サイズとは何ですか?

私は Halo 2 Project Cartographer をプレイしていて、ping を確認したいと思いました (Halo ではデフォルトで ping を確認できず、安定性のみが表示されるため)。そこで、コンソールに「netstats」コマンドを入力すると、1 秒あたりのパケット数と平均パケット サイズという 2 つのパラメータが表示されました。これらの値のどれが私の ping を示していますか?

答え1

「ping」は「ping time」の略で、「ラウンドトリップ時間」(RTT) の略称です。これらは待ち時間 (ラグ) の測定値です。具体的には、パケットがコンピュータからターゲット マシン (この場合は Halo ゲーム サーバー) まで往復し、再びコンピュータに戻るまでの所要時間です。

1 秒あたりのパケット数も平均パケット サイズも、RTT に関する情報は提供しません。また、これら 2 つのデータから RTT を計算することもできません。

関連情報