
セカンダリ ハード ドライブをインストールした後、読み取り/書き込みの負荷が大きくなると、ドライブがランダムに切断されます。つまり、ドライブが消えてしまいます (Windows エクスプローラーやディスクの管理に表示されなくなります)。再起動すると再び表示されることもありますが、別の SATA ケーブルに接続して再度認識させる必要がある場合もあります。
この問題が最初に数回発生したときは、ドライブに欠陥があるか、またはドライブが古くなったためだと思いました。そこで、新しい SSD に交換しました。
Steam からいくつかのゲームをダウンロードしてプレイすると、新しいドライブでも同じことが起こり始めました。
このセカンダリ ドライブは、マシン内部に用意されている追加の SATA ケーブルと電源ケーブルの 1 つに接続されています (3 台または 4 台のドライブに拡張できるように設計されています)。これらのケーブルの交換も試しました。
これが機能しなかったため、工場出荷時の 500W 電源では GTX 980TI には不十分ではないかと思い、750W EVGA 電源を購入しました。いいえ、問題はまだ残っています。
修正の試み
- ハードドライブ自体を交換しようとした
- 内部で異なるSATAケーブルと電源ケーブルを使用してみました
- ドライブの再フォーマットを試みた
- より高いワット数の電源に交換 500w -> 750w
- HWInfoを実行して温度が高くなりすぎないようにしました
- オーバークロックはしていません。PC出荷時の標準設定のままです
部品表
- モデル: HP Omen 750-170se
- マザーボード: HP 2B4B -Intel Z170 (Skylake PCH-H)
- Intel(R) 100 シリーズ/C230 チップセット ファミリー SATA AHCI コントローラー
- CPU: インテル Core i7-6700
- GPU: GTX980ti
- 電源: EVGA 750 N1、750W
- プライマリハードドライブ: 1TB Samsung SSD 2.5"
- セカンダリ ハード ドライブ: Team Group GX1 2.5 インチ 960 GB SATA III 内蔵ソリッド ステート ドライブ (SSD)
他のアイデアはありますか? ケーブルの接地に何か関係があるのでしょうか? プライマリ ハード ドライブには SATA 接続に 1 つのケーブルが接続されていますが、他のケーブルには接続されていないことに気付きました。下の画像を参照してください。