![通常の本文段落がスペースで区切られていない(インデントされているだけ)場合、テーブルとテキストの間にスペースを入れるにはどうすればよいですか?](https://rvso.com/image/1618758/%E9%80%9A%E5%B8%B8%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%96%87%E6%AE%B5%E8%90%BD%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A7%E5%8C%BA%E5%88%87%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%EF%BC%89%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
場合によっては、段落間に特別なスペースを入れず、最初の行だけをインデントすることもあります。
段落スタイルに上下の間隔が含まれていない限り、スタイルを使用して (直接書式設定せずに) 表と前の段落または後の段落の間にスペースを保持する簡単な方法はないようです。
Lipsticks が提案したように、表の上にある段落に特別なスタイルを作成し、表の下にある段落に別のスタイルを作成することができます。ただし、表の上または下にある段落を含む段落の順序を変更すると、結果の書式設定は希望どおりにはなりません。段落の順序を入れ替えるときにスタイルを変更したくありません。忘れてしまう可能性があり、余分な作業になるからです。
段落間の間隔を行間隔と同じにし、テキストの段落と表の間の間隔を広くするにはどうすればよいでしょうか?
答え1
タイトルのない表
次の特性を持つ、SpaceBeforeTable という名前の新しいスタイルを作成します。
行間隔: 0.7
前の間隔: 6 ポイント (例)
次へ保存
次の特性を持つ、SpaceAfterTable という名前の新しいスタイルを作成します。
行間隔: 0.7
後の間隔: 6 ポイント (例)
表で使用するスタイルには、段落 - 行とページの区切り: 次の段落と連動を含める必要があります。
上部に空の段落があり、下部に別の段落がある表を、指定したスタイルでクイック パーツとして保存します。
タイトル付き表
タイトル付きの表の場合、表の前の空の段落の代わりに、必要な間隔を組み込んだスタイルのタイトル段落を含めます。
上部にタイトル段落、下部に空白がある表を別のクイック パーツとして保存します。