
私はいくつかのファイルを(双方向で)Raspberrypi に SCP しようとしています。しかし、Ubuntu 18.04 デスクトップでのみ、SCP できません。どちらの方法でも、パスワードとパスワードなしのログイン方法の両方で、お互いに SSH で接続できます。ただし、SCP では、パスワード(パスワードなし)を要求された後、ハングアップしてファイルを転送しません。実行すると、scp -vvv ...
次の切り捨てられたログが生成されます。
debug3: Ignored env XDG_SESSION_TYPE
debug1: Sending env LC_TIME = en_SG.UTF-8
debug2: channel 0: request env confirm 0
debug3: send packet: type 98
debug3: Ignored env SSH_AGENT_PID
debug3: Ignored env GTK_MODULES
debug3: Ignored env XDG_CURRENT_DESKTOP
debug3: Ignored env SSH_AUTH_SOCK
debug3: Ignored env PATH
debug3: Ignored env TERM
debug3: Ignored env HOME
debug3: Ignored env XDG_SEAT
debug3: Ignored env XMODIFIERS
debug3: Ignored env XDG_RUNTIME_DIR
debug1: Sending env LC_ADDRESS = en_SG.UTF-8
debug2: channel 0: request env confirm 0
debug3: send packet: type 98
debug3: Ignored env GPG_AGENT_INFO
debug3: Ignored env USER
debug3: Ignored env QT_ACCESSIBILITY
debug3: Ignored env OLDPWD
debug3: Ignored env P9K_TTY
debug3: Ignored env ZSH
debug3: Ignored env PAGER
debug3: Ignored env LESS
debug3: Ignored env LSCOLORS
debug3: Ignored env LS_COLORS
debug3: Ignored env P9K_SSH
debug3: Ignored env CONDA_EXE
debug3: Ignored env _CE_M
debug3: Ignored env _CE_CONDA
debug3: Ignored env CONDA_PYTHON_EXE
debug3: Ignored env CONDA_SHLVL
debug3: Ignored env CONDA_PREFIX
debug3: Ignored env CONDA_DEFAULT_ENV
debug3: Ignored env CONDA_PROMPT_MODIFIER
debug3: Ignored env LD_LIBRARY_PATH
debug3: Ignored env GEM_HOME
debug3: Ignored env _
debug1: Sending command: scp -v -r -f ~/Desktop/saves
debug2: channel 0: request exec confirm 1
debug3: send packet: type 98
debug2: channel_input_open_confirmation: channel 0: callback done
debug2: channel 0: open confirm rwindow 0 rmax 32768
別のコンピューター、Macbook Pro では、SCP は問題なく実行できます。これは私のデスクトップに固有の問題であると考えられますが、原因がわかりません。何かアドバイスがあれば、ぜひお願いします。
編集: 完全なコマンド実行は次の通りですscp -vvv pi@driftcar:~/Desktop/recording.jpg ~/Desktop/
。driftcar は私の SSH エイリアスです。IP アドレスを直接入力することも試みましたが、うまくいきませんでした。