
新品の東芝製 USB ハードドライブを入手しました。Raspberry Pi 3 でフォーマットしようとするとエラーが発生し、入出力エラーが返されたため、Windows のツールを使用して ext4 に設定しました。ドライブを再接続しましたが、単純な mkdir と ls (sudo あり、なし) からまだエラーが返されます。
stijn@raspberrypi:/mnt/mv $ mkdir documents
mkdir: cannot create directory ‘documents’: Input/output error
stijn@raspberrypi:/mnt/mv $ ls
ls: reading directory '.': Input/output error
注: Pi に接続した USB SSD は完璧に動作しますが、別の (古いものですが) USB HDD には多くの問題が発生し、完全に読み取り不能になりましたが、他のデバイスではまだ正常に動作しています。