再起動時にNVMeドライブが検出されない

再起動時にNVMeドライブが検出されない

非常に奇妙な問題が発生しています。数日前、PC の電源を入れたところ、NVMe ドライブが起動しなくなりました。調査の結果、BIOS で検出されていないことが判明しました。最近、BIOS や NVMe ドライブのファームウェアを更新していなかったため、これは奇妙だと感じました。また、過去数日間、Windows の更新プログラムもインストールしていませんでした。

とにかく、私はそれを動作させることはできますが、次の方法を介してのみ可能です(ちなみに、この方法は再現可能で、私が試したたびに(約 6 ~ 7 回)動作しました)。

  1. PCを起動してもNVMeドライブが検出されません。
  2. PCをシャットダウンします。
  3. マザーボードのM.2ポートからNVMeドライブを物理的にアンインストールするつまり、マウントからネジを外してスロットから取り外します。
  4. PCを再起動し、初期化されるまで待ちます。
  5. 何かを起動しようとしたら (起動可能なデバイスがないので、PXE に進みます)、PC をシャットダウンします。
  6. NVMeドライブを物理的に再インストールする
  7. PC の電源をオンにします。この時点で、ドライブは確実に毎回再検出され、Windows が正常に起動します。

すべての USB デバイスとすべての SATA デバイスを取り外してみましたが、変化はありませんでした。マザーボードから電源を取り外しても何も起こりません。

システム仕様:

  • NVMeドライブ: Samsung 970 EVO 1TB
  • マザーボード: ASUS TUF B450-M Gaming、BIOS アップデート 2006 (最新)
  • CPU: AMD Ryzen 7 1700
  • RAM: 16GB Hyper-X DDR-2400 (2x8GB)
  • ビデオ: Aorus GTX1060 6GB
  • PSU: Corsair RM750x (APC ES700 UPS に接続)
  • OS: Windows 10 Pro 2004

私が考えられる唯一のことは、NVMe ドライブまたは BIOS のいずれかで何かがリセットされていないため、検出できない状態になっているということです。M.2 スロットから取り外すと、おそらくドライブを適切にシャットダウンするか、BIOS で何かを設定することで、問題が解決します...ここでは、途方に暮れているので、推測するだけです。

問題が何であるか、またそれをどのように解決するかを誰か提案できますか? 毎回ドライブを取り出して再度挿入することは長期的な解決策にはならないと思います。

関連情報