
私の家族には、コンピューターをそれなりに使える高齢者(75 歳と 80 歳以上)が数人います。
(彼らがここまで来られたことを私は実に誇りに思っています。彼らは皆、70 代になるまでコンピューターに触れたことがなかったのです。)
しかし、家族全員が同じ問題に悩まされています (家族のヘルプデスクとして、私はその問題に対処しています)。
電子メールに Thunderbird を使用することは、それなりにうまくいっていますが、どういうわけか、1 つの側面がうまく機能しません。
受信トレイの表示: 列を非表示にしたり、並べ替え順序を変更したりすることはできますが、元に戻す方法がわかりません。
彼らがコンピューターを使用する様子を観察すると、彼らがそれを偶然に行っていることは明らかです。彼らのうち、マウスの目と手の協調性が非常に優れている人はいません。彼らは、誤ってマウスボタンを押したまま、受信トレイ ビューの上部バー上でマウスを動かします。これにより、列ヘッダーのいずれかを押すと (マウスの左ボタン)、並べ替え順序が変わり、列が非表示になります (マウスの右ボタン)。また、列選択メニューをアクティブにするボタンを押して、誤ってそのメニューのエントリを切り替えてしまうこともあります。
Thunderbird は再起動しても最後に使用した設定を保持するため、これを「通常」の状態に戻す唯一の方法は、列選択メニューから「デフォルトにリセット」を選択することです。ユーザーがこのメニューを「偶然」見つけることもあるかもしれませんが、自分でリセットするのはほぼ不可能だと私は思います。
目に見えないアクションは、別のアクションをしないと見えなくなるため(列選択メニューを呼び出すためにボタンをクリックするなど)、複雑すぎます。何度説明して実演しても、やり方を忘れてしまいます。
そこで、私の質問は次のようになります。Thunderbird の起動時に、受信トレイ ビューの列に対するユーザーによる変更を「忘れて」、常にデフォルトの列と並べ替え順序で起動するようにする方法はありますか?
そのような可能性がある場合は、Thunderbird を常に希望のレイアウトで起動するように設定できます。
すべての詳細構成設定を調べましたが、方法はないようです。何か見落としている可能性があります。
注意: 別のメール クライアントを使用するのは解決策ではありません。数年前、ユーザーを Thunderbird (Outlook Express および Windows Live メールから) に移行させるのは大変な作業でした。Windows 7 から Windows 10 への移行も役に立ちませんでした。ユーザーにもう一度移行を強制するつもりはありません。
答え1
残念ながら、いいえ。今日はありませんし、私の知る限りでは近いうちに何も予定されていません。