Inkscape がオブジェクトをドラッグするときに時々スナップするのはなぜですか?

Inkscape がオブジェクトをドラッグするときに時々スナップするのはなぜですか?

気が狂いそうだ。

既存のオブジェクトをドラッグすると、グリッド上の最も近い交差点にスナップすることがあります。そうでないときもあります。解決したと思っても、そのようには機能しないケースが次々と見つかります。最初は、頂点の 1 つ近くでオブジェクトをつかむ必要があると思いましたが、楕円の場合は機能しないようです。別のときは、特定の距離よりも短い距離をドラッグする必要があると思いましたが、楕円の場合は機能しないようです。楕円はスナップしないだけなのでしょうか? わかりません。

残念ながら、Google 経由ではサポートが得られませんでした。ありがとうございます!

答え1

見るこのドキュメント

つまり、スナップするキーポイントを選択する必要があります。コーナー、バウンディング ボックスのコーナー、または中点、中心 (いくつかの種類があります)。長方形の場合、コーナーとバウンディング ボックスのコーナーは同じものですが、楕円にはコーナーがないため、たとえば「中心」または「バウンディング ボックスの中点」を選択する必要があります (楕円の主軸が x、y 軸に揃っている場合、オブジェクトが接するようにスナップするのに最も適している可能性があります)。楕円をパスに変換すると、パスのコントロール ポイントをスナップすることを選択できます。

ドキュメントからのスナップショット

関連情報