管理ポータル経由で ovirt に qcow2 VM イメージをインポートするにはどうすればよいですか?

管理ポータル経由で ovirt に qcow2 VM イメージをインポートするにはどうすればよいですか?

oVirt ノードとエンジン VM がインストールされた状態で、qcow2 イメージをエクスポート ドメイン ( /nfs/export) に追加しました。エクスポート ドメインのベース ディレクトリと、次のディレクトリの両方で試しました (/nfs/export/5d1713e7-4299-418a-9768-d5c138357252エクスポート ドメインが oVirt にロードされる場所です)。

/nfs/export/5d1713e7-4299-418a-9768-d5c138357252
/nfs/export/5d1713e7-4299-418a-9768-d5c138357252/images
/nfs/export/5d1713e7-4299-418a-9768-d5c138357252/master
/nfs/export/5d1713e7-4299-418a-9768-d5c138357252/master/vms

他に意味があると思われる場所は実際にはどこにも見当たりません。また、ドメインから oVirt 管理ポータルで VM をインポートしようとしたときに、イメージが表示されることはありませんでしたexport

答え1

どうやら、qcow2 イメージをエクスポート ドメインに配置する必要はないようです。

代わりに、次の場所 (管理ポータル内) に移動できます。

「ストレージ」->「ディスク」、次に右上の「アップロード」を押して、ドロップダウン メニューから「開始」を選択します。次に、oVirt を実行しているマシンではなく、ローカル コンピューター上の場所から qcow2 ファイルを選択します。

関連情報