
Chromium ブラウザを起動すると、右上隅に Google ユーザー プロフィール写真が消えていることに気付きました。このブラウザでは以前すべてサインインしており、Google アカウントと完全に同期されていました。以前は普通に Chromium にサインインしていました。
画像: 「サインインしていません」と表示されるプロフィール ウィジェット
解決策を探し始めたところ、2 つの情報源から、設定で「Chromium サインインを許可する」をオンにするだけでよいと説明されていました。確認したところ、有効になっていましたが、サインインしたり同期したりする方法はまだありません。
画像: Google Sync またはサインイン フォームが表示されない設定ページ
Installed Packages
Name : chromium
Version : 88.0.4324.96
Release : 1.fc33
Architecture : x86_64
Size : 320 M
Source : chromium-88.0.4324.96-1.fc33.src.rpm
Repository : @System
From repo : updates
Summary : A WebKit (Blink) powered web browser
URL : http://www.chromium.org/Home
License : BSD and LGPLv2+ and ASL 2.0 and IJG and MIT and GPLv2+ and ISC and OpenSSL and (MPLv1.1 or GPLv2 or LGPLv2)
Description : Chromium is an open-source web browser, powered by WebKit (Blink).
答え1
Fedora は、Chromium での Google のプライベート API の使用をサポートしなくなりました (公式ブランドの Chrome のみ)。この変更は今週末に行われました。詳細については、こちらをご覧ください。https://www.zdnet.com/article/fedora-preemptively-turns-off-chromium-usage-of-private-google-sync-apis/
Google は、2021 年 3 月 15 日までに、Google 以外のバージョンの Chromium がこれらの API にアクセスできないようにする予定です。Google は、これらの API の使用がこれまで意図せず許可されていたと主張しており、最近の監査で実際に利用可能であったことが判明しました。詳細はこちら:https://www.omgubuntu.co.uk/2021/01/chromium-sync-google-api-removed