Windows の SSD パフォーマンスは Linux よりも優れているのでしょうか?

Windows の SSD パフォーマンスは Linux よりも優れているのでしょうか?

どこを探せばよいか、どなたかヒントをいただければ幸いです。私の Crucial MX300 750MB は、Linux よりも Windows の方がパフォーマンスがはるかに優れていますが、その理由がわかりません。結果は次のとおりです。

~$ hdparm -Ttv /dev/sdb6

/dev/sdb6:
multcount     =  0 (off)
IO_support    =  1 (32-bit)
readonly      =  0 (off)
readahead     = 256 (on)
geometry      = 25665/255/63, sectors = 127432704, start = 83892224
Timing cached reads:   16474 MB in  1.99 seconds = 8269.94 MB/sec
Timing buffered disk reads: 1038 MB in  3.00 seconds = 345.86 MB/sec
~$ hdparm -V
hdparm v9.58


~$ smartctl -d ata -x /dev/sdb | grep "SATA\|Firmware"
Firmware Version: M0CR070  # <-- latest firmware
SATA Version is:  SATA 3.2, 6.0 Gb/s (current: 6.0 Gb/s)

~$ lspci -nnk
SATA controller [0106]: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family 6 port Mobile SATA AHCI Controller [8086:1c03] (rev 04)
Subsystem: Lenovo ThinkPad T520 [17aa:21cf]
Kernel driver in use: ahci
Kernel modules: ahci
~$ dmesg
[    1.917727] ata2: SATA link up 6.0 Gbps (SStatus 133 SControl 300)
[    1.920398] ata2.00: ACPI cmd ef/02:00:00:00:00:a0 (SET FEATURES) succeeded
[    1.920405] ata2.00: ACPI cmd f5/00:00:00:00:00:a0 (SECURITY FREEZE LOCK) filtered out
[    1.920409] ata2.00: ACPI cmd ef/10:03:00:00:00:a0 (SET FEATURES) filtered out
[    1.920772] ata2.00: supports DRM functions and may not be fully accessible
[    1.921965] ata2.00: ATA-10: Crucial_CT750MX300SSD1,  M0CR070, max UDMA/133
[    1.921971] ata2.00: 1465149168 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 32), AA
[    1.926973] ata2.00: ACPI cmd ef/02:00:00:00:00:a0 (SET FEATURES) succeeded
[    1.926980] ata2.00: ACPI cmd f5/00:00:00:00:00:a0 (SECURITY FREEZE LOCK) filtered out
[    1.926984] ata2.00: ACPI cmd ef/10:03:00:00:00:a0 (SET FEATURES) filtered out
[    1.927288] ata2.00: supports DRM functions and may not be fully accessible
[    1.930516] ata2.00: configured for UDMA/133
[    1.941605] ata2.00: Enabling discard_zeroes_data

~$ uname -r
5.8.0-40-generic
~$ cat /sys/block/sdb/queue/scheduler 
[mq-deadline] none

同じディスクはhdparmを使用して485 MB/秒と測定されました。ここ:

lptp [ ~ ]: sudo hdparm -Tt /dev/sda

/dev/sda: Timing cached reads:   12388 MB in  2.00 seconds = 6197.19
MB/sec Timing buffered disk reads: 1454 MB in  3.00 seconds = 484.59
MB/sec 

したがって、hdparm が CrystalDiskMark に匹敵しないというわけではないようです。最新の Debian ライブ iso と Ubuntu 16.04.7 iso でもテストし、5.10.10 メインライン カーネルをインストールしました。hdparm の結果は同じでした。

したがって、現時点では、パフォーマンスの違いの原因として以下が考えられます。

  • SSD
  • 電力管理
  • 私のLinuxインストール
  • おそらくカーネルも

編集:

私はこれを見つけました古い投稿私の場合、同じディスクがLinuxで同じラップトップではるかに優れたパフォーマンスを発揮しました...何が起こっているのかわかりません... Windowsで同じプログラムを使用してSSDをテストしたところ、結果は当時と同じです!

編集 2: BIOS を更新しました。変化はありません。

編集 3: Ubuntu 16.04.1 のライブ ISO では、hdparm は異なる値を測定します。

ubuntu@ubuntu:~$ sudo hdparm -Tt /dev/sdb

/dev/sdb:
 Timing cached reads:   15580 MB in  2.00 seconds = 7795.60 MB/sec
 Timing buffered disk reads: 1308 MB in  3.00 seconds = 435.76 MB/sec
ubuntu@ubuntu:~$ hdparm -V
hdparm v9.48
ubuntu@ubuntu:~$ uname -r
4.4.0-31-generic
ubuntu@ubuntu:~$ lsb_release -d
Description:    Ubuntu 16.04.1 LTS

編集4: カーネルです!!

ubuntu@ubuntu:~$ uname -r
4.9.253-0409253-generic
ubuntu@ubuntu:~$ sudo hdparm -Ttv /dev/sdb
[...]
 Timing buffered disk reads: 1302 MB in  3.00 seconds = 433.43 MB/sec

ubuntu@ubuntu:~$ uname -r
4.10.0-041000rc1-generic
ubuntu@ubuntu:~$ sudo hdparm -Ttv /dev/sdb
[...]
 Timing buffered disk reads: 1028 MB in  3.01 seconds = 342.02 MB/sec

テスト システム内の他のすべてのものは同じに保たれました。カーネル バグであれば、4.10 以降存在しています。bugzilla にレポートを提出し、誰かがそれに時間を割いてくれることを期待します。

関連情報