カーネル 5.8.0-45 アップデート後に NVIDIA スクリプトと C ファイルが見つからない

カーネル 5.8.0-45 アップデート後に NVIDIA スクリプトと C ファイルが見つからない

Ubuntu 20.04 LTS でカーネル バージョン 5.8.0-45 にアップグレードしました。ただし、これにより NVIDIA ドライバーが壊れたようです。問題をパッケージに特定しましたlinux-image-nvidia-5.8.0-45-generic。apt ログには次のように表示されます。

linux-image-nvidia-5.8.0-45-generic: constructing .ko files
./BUILD: 1: scripts/genksyms/genksyms: not found
cc: error: nvidia/nv-frontend.c: No such file or directory
cc: fatal error: no input files
compilation terminated.
./BUILD: 10: scripts/genksyms/genksyms: not found
cc: error: nvidia/nv-p2p.c: No such file or directory
cc: fatal error: no input files
compilation terminated.
./BUILD: 22: scripts/genksyms/genksyms: not found
cc: error: nvidia/nv-modeset-interface.c: No such file or directory
cc: fatal error: no input files
compilation terminated.
./BUILD: 25: scripts/genksyms/genksyms: not found
cc: error: nvidia/nv-report-err.c: No such file or directory
cc: fatal error: no input files
compilation terminated.
./BUILD: 31: scripts/genksyms/genksyms: not found
cc: error: nvidia/nv_uvm_interface.c: No such file or directory
cc: fatal error: no input files
compilation terminated.
./BUILD: 138: scripts/genksyms/genksyms: not found
cc: error: nvidia-modeset/nvidia-modeset-linux.c: No such file or directory
cc: fatal error: no input files
compilation terminated.

アップグレード後、カーネル 5.8.0-45 で起動すると、解像度の低いディスプレイが表示されます。以前のカーネルでは問題なく起動できます。何かアイデアはありますか?

関連情報