![Gimp で HDR イメージを開くと、レベルに明るい値と暗い値が表示されないのはなぜですか?](https://rvso.com/image/1661822/Gimp%20%E3%81%A7%20HDR%20%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AB%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%84%E5%80%A4%E3%81%A8%E6%9A%97%E3%81%84%E5%80%A4%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
Canon EOS R6 の HDR PQ モードで撮影したファイルがいくつかあります.HIF
。これらは、「heix」ブランドを使用した HEIC エンコード、HEIF 形式のファイルです。
Gimp 2.10.24 で開くと、カラー プロファイルを変換するかどうかを尋ねられます。
「レンダリング インテント」の選択肢のいずれかを使用して「保持」または「変換」のどちらを選択した場合でも、レベルは次のようになります。
つまり、ヒストグラムには明るい値も暗い値もありません。
「自動インポート レベル」ボタンは、黒と白のポイントをそれぞれ最低と最高のトーンに設定するための適切な調整を行うようです。
画像は、黒と白のポイントがすでにこれらのレベルに設定された状態でインポートされるべきではないでしょうか?
私は高ビット深度での作業に関してはまったくの初心者なので、ここで何が起こっているのかについて根本的な部分を誤解している可能性があります。