私は、ピアツーピア ネットワーク上に samba バージョン 4.13.13-Debian を搭載した Debian Linux マシンを持っています。LAN 速度テストを実行したところ、Windows -> Debian からの書き込み速度は、Windows -> Windows からの書き込み速度よりもかなり遅いことがわかりました。統計は次のとおりです。
Win -> Samba: Write 439.0 Mbps, Read 684.0 Mbps
Win -> Win: Write 758.5 Mbps, Read 655.9 Mbps
smb.confの[globals]セクションは次のとおりです。
[global]
panic action = /usr/share/samba/panic-action %d
workgroup = WORKGROUP
server string = %h server (Samba %v)
passdb backend = tdbsam
obey pam restrictions = Yes
passwd program = /usr/bin/passwd %u
passwd chat = *Enter\snew\sUNIX\spassword:* %n\n *Retype\snew\sUNIX\spassword:* %n\n .
log file = /var/log/samba/log.%m
max log size = 1000
socket options = TCP_NODELAY
dns proxy = No
invalid users = root
printing = cups
printcap name = cups
time server = yes
dos filetimes = yes
fake directory create times = yes
dos filetime resolution = yes
delete readonly = yes
log level = 1
read raw = yes
write raw = yes
ご提案があれば歓迎します
答え1
私の samba ファイル サーバーでも同じ症状が発生しました。問題は SMB3 プロトコルにあるようです。回避策として、[global]
セクションに次の行を追加します。
server max protocol = SMB2_10