macOSからUbuntuマシンにリモートアクセスする

macOSからUbuntuマシンにリモートアクセスする

Ubuntu 20.04 を搭載した PC を、ローカル ネットワーク上のデータベースおよびアプリケーション サーバーとして構成しました。ただし、サーバーなので、キーボードとモニターはありません。

TeamViewer のようなソフトウェアをインストールせずに、macOS コンピューターから SSH 経由でこの Ubuntu サーバーにアクセスし、そのデスクトップにアクセスすることは可能ですか?

答え1

コマンドライン アクセスだけが必要な場合は、SSH で接続できます。

グラフィカルデスクトップ環境(マウスなど)を使用する場合は、VNCを使用してアクセスできます。VNCはかなり汎用的なデファクトすべてのプラットフォームで複数の実装がある標準のリモート デスクトップ プロトコル。これは、「リモート フレーム バッファー」(rfb) プロトコルとも呼ばれます。Ubuntu には、vinoUbuntu GNOME デスクトップ環境から設定できる と呼ばれる VNC サーバーが付属していますSystem > Preferences > Remote Desktop

Go > Connect to Server…macOS の「画面共有」機能は VNC ベースなので、 Finder から (Cmd-K) を選択し、 のような VNC URL を入力することで、macOS から任意の VNC 対応デバイスに接続できます。または、画面共有クライアント アプリを起動することもできます。vnc://[email protected]/

open /System/Library/CoreServices/Applications/Screen\ Sharing.app

…そして、そのアプリの GUI を使用して、Ubuntu ボックスに接続するように指示します。

答え2

@Spiff さんの回答は私にとってはうまくいきました。ただし、vino は廃止されたようです。Kubuntu 23.04 (基本的には KDE デスクトップの Ubuntu) では、設定メニューに「共有」オプションがありませんでした。そこで、 vino の代わりにkrfb(ホスト) とkrdc(クライアント) をインストールしたところ、正常に動作しました。

sudo apt-get install krfb krdc

インストールが完了すると、KDE ​​デスクトップにSettings-->Internet-->krfbLinux ボックスをホストとして設定するか、krdcクライアントとして設定するかを選択するオプションが表示されます。

を選択しkrfb、パスワードを設定して、サーバーの URL を書き留めます。次に、@Spiff の Mac に関する指示に従います。

関連情報