名前付き範囲の「参照先」部分をテキストとして表示できますか?

名前付き範囲の「参照先」部分をテキストとして表示できますか?

私は、基本的な Excel の使用法に関する試験を作成している教育者です。学生に印刷範囲を設定するように求めています。印刷範囲として選択したセル範囲を表示する単一のセルを用意したいと思います。

印刷領域は、「Print_Area」という名前付き範囲に保存されます。その名前付き範囲の「参照先」部分をテキストとして表示したいと思います。他の質問の特定のセルの内容を表示するために「FormulaText」関数を使用していますが、名前付き範囲で FormulaText を使用しようとすると、すべてのセルに #REF! が付いたセルの配列が出力されます。

どのような助けでも大歓迎です。

答え1

次のようなものを使用できます。

=CELL("address",Print_Area) & ":" & ADDRESS(ROWS(Print_Area),COLUMNS(Print_Area),1,1)

特定のワークシートの印刷領域が表示されます。

シート参照を追加すると、他の任意のシートの印刷領域の値が得られます。したがって、Sheet13 の場合、上記の式は次のようになります。

=CELL("address",Sheet13!Print_Area)  &  ":"  &  ADDRESS(ROWS(Sheet13!Print_Area),COLUMNS(Sheet13!Print_Area),1,1)

印刷領域には、これに適合する 2 つの範囲が含まれています。現時点では、上記のような「自然な」解決策は見つかりません。ただし、印刷領域の各部分を個別の名前付き範囲にして、各部分で上記を使用できます。

ここでの難しさは、名前マネージャのシートの「Print_Area」名から個別の部分を抽出することです。それができれば、個別の各部分を名前付き範囲にするのではなく、上記の数式に入力することができます。つまり、物理的な (数式ではない) 作業に依存することになります。

印刷領域に個別の領域を「オンザフライ」で追加または削除する必要がなければ、問題はありません。変更がユーザー設定や動的なものではなく、設計の変更である限り、問題なく機能しますが、制御外で変更された瞬間に、手動での作業が必要になります。

関連情報