%20%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88.png)
Fedora Linux 37 (ワークステーション エディション) x86_64 GNOME 43.2 カーネル: 6.1.7-200.fc37.x86_64
起動時にカーネル 6.1.9 を選択すると (デフォルトで選択されています)、左上に点滅する下線カーソルがある無限の黒い画面が表示されます。カーネル 6.1.7 を選択すると、この画面は 3 ~ 4 秒間そのままになり、その後起動は通常どおり続行されます。
この問題は、何らかの理由で私のラップトップ (モデルは Lenovo Legion 5 15ACH6A-82NW) のスリープ モードをオフにできなかったために発生しました。ラップトップを閉じると、通常どおりスリープ モードがオンになりましたが、その後開くとスリープ モードがオフになっていませんでした (通常スリープ モードを切り替える電源ボタンを短くクリックしても機能しませんでした)。その後、長押しして電源をオフにしましたが、その後は起動時にカーネル 6.1.7 を選択して正常に起動することしかできません。
理由について何か考えはありますか?
UPD: Fedora がカーネル 6.1.10 に自動的にアップデートされましたが、起動できません (無限ロード) UPD2: 6.1.11 と 6.1.13 でも同様です
答え1
を見てみましょうbodhi.fedoraproject.org希望するバージョンをrpmとして手動でダウンロードします。その後、sudo dnf install kernel-6.1.6*