大学のネットワーク経由でデスクトップマシンにssh接続できない

大学のネットワーク経由でデスクトップマシンにssh接続できない

問題は次のようになります。隔離のため自宅で仕事をしなければならず、オフィスのデスクトップ コンピューターを SSH 経由でリモート制御する必要があります。

私のデスクトップ コンピューターは Ubuntu 18.04 を実行しており、openssh クライアントとサーバーがインストールされています。以下は出力です ifconfig(関連があると思われるデータを含めています。x1 と x2 は単なるプレースホルダーです)。

docker0: ....
         ....

eno1: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST>  mtu 1500
        inet 10.128.67.196  netmask 255.255.0.0  broadcast 10.128.255.255
        .....
        .....  

lo: ....
    ....

さらに困ったことに、自宅のラップトップは Windows 10 を実行しているため、状況はさらに不安定になり、Ubuntu で利用できるさまざまなツールを使用できません。現在、私の大学には当然内部ネットワークがあり、ネットワークに関する私の限られた知識でいくつかのテストを行いました。

- つまり、デスクトップ PC から大学内部に接続しようとする場合 (ケーブルで接続)、次のようにすれば、それほど問題なく PC に SSH 接続できます。

ssh 10.128.67.196

-デスクトップから、大学の「信頼できるリスト」に入っていると思われるスーパーコンピューターに接続しました: ssh supercomputer_address ->そしてすべて正常に動作します

- デスクトップからスーパーコンピューターに ssh で接続すると、デスクトップ PC に ping を送信できますが、デスクトップに ssh で接続し直すことはできず、エラーが表示されます。

ssh: connect to host 10.128.67.196 port 22: No route to host

さて、デスクトップ PC でポート 22 が開いていることを再確認しました。実際、次のように入力すると、

sudo netstat -lpn |grep :22

次のような結果になります:

tcp        0      0 0.0.0.0:22              0.0.0.0:*               LISTEN      1311/sshd           
tcp6       0      0 :::22                   :::*                    LISTEN      1311/sshd

また、ファイアウォールの問題ではないことも再確認しました。現在ファイアウォールは無効になっています。「sudo ufw status」と入力すると、「Status: Inactive」と表示されます。

- putty を使用してラップトップからデスクトップ マシンに ping を実行しようとすると、次のようになります。

ping 10.128.67.196

私は得る ->Request timed out

- 大学のネットワーク外から、大学の VPN で CISCO ANYCONNECT を使用してデスクトップ マシンに ping を実行しようとする場合、または大学の Wi-Fi ネットワークに接続されているがケーブルで接続されていないラップトップから ping を実行しようとする場合:

ping 10.128.67.196

私は得る ->Request timed out

何か簡単なことを無視していて、それが私を狂わせているに違いありません。誰か助けてくれませんか?

答え1

デスクトップマシンのアドレスはIPv4 10.0.0.0ですプライベートアドレス範囲は、公開されません (ネットワークの NAT 管理者が特別に設定しない限り)。何らかの VPN アクセスがあるかどうかを確認してください。

関連情報