GRUB を使用せずに、Nvidia の独自ドライバを使用してテキスト コンソールの解像度を設定する方法

GRUB を使用せずに、Nvidia の独自ドライバを使用してテキスト コンソールの解像度を設定する方法

速度とサポートを向上させるために、適切な Nvidia ドライバーを備えた Nvidia GPU をインストールしました。

テキスト コンソールの解像度は、実際の解像度 1920x1080 と比較すると非常に小さく感じます。Google で検索したところ、GRUB を次のように使用することしか見つかりませんでした。

GRUB_GFXMODE=1024x768x32
GRUB_GFXPAYLOAD_LINUX=keep

私は rEFInd と Btrfs を使用しており、GRUB はまったく使用したくないと思っています。

では、テキスト コンソールの解像度を変更する他の方法はありますか?

resolution 1920 1080と を含めてみましたが、効果はありませんでした。カーネル オプションも効果がありません。resolution 0/etc/refind.d/refind.confvga=ask

答え1

グーグルで見つけたtty 解像度 (nvidia、PSA 風?) : archlinux

設定use_graphics_for linuxにより、/etc/refind.d/refind.conf実際にネイティブ解像度が得られます。

問題は、カーネル パラメータが非表示になることです。カーネル パラメータも表示する代替ソリューションがあれば理想的です。

関連情報