
次の構文で、サイズを静的なサイズではなくパーセンテージとして設定できますか?
例/etc/fstab
tmpfs /var/work tmpfs size=100g 0 0
ramメモリがあるとすると、上記のようにramから120g
使用されるサイズを設定できます。100g
80%
しかし、静的な値ではなく、たとえばサイズを設定することは可能ですか?
例
`tmpfs /var/work tmpfs size=80% 0 0` ?
答え1
tmpfs には、サイズ設定用の 3 つのマウント オプションがあります。 サイズ: このtmpfsインスタンスに割り当てられるバイト数の制限。 デフォルトはスワップなしの物理RAMの半分です。 tmpfsインスタンスのサイズが大きすぎると、マシンがデッドロックします。 OOM ハンドラはそのメモリを解放できないためです。 nr_blocks: size と同じですが、PAGE_SIZE のブロック単位です。 nr_inodes: このインスタンスの最大inode数。デフォルトは 物理RAMページ数の半分、または( マシンのメモリ上限値) メモリ下限値 RAM ページ数、 いずれか低い方。 これらのパラメータはキロ、メガ、ギガを表す接尾辞k、m、gを受け入れ、 再マウント時に変更できます。 サイズパラメータには接尾辞%も使用できます。 この tmpfs インスタンスを物理 RAM のそのパーセンテージに制限するには: sizeもnr_blocksも指定されていない場合のデフォルトはsize=50%です。