
M2 MacBook Pro (Ventura) で読み取りたいマイクロ SD カードがあります。
私は最近、理論的にはそのカードを読み取るはずのアダプターを購入しました。
マニュアルでは、リーダーは「T-Flash(Micro SD HD/XC)カードリーダー(USB2.0)」と説明されています。マニュアルへのリンク。
アダプタにはタイプ C からタイプ C に変換するケーブルが付いています。
このケーブルを Mac の USB タイプ C ポートに直接接続すると、SD カードは Finder に表示されませんが、system_profiler SPUSBDataType
コマンドを使用すると、デバイスが切断される前に数秒間情報が表示されます (?)。
$ system_profiler SPUSBDataType
USB:
USB 3.1 Bus:
Host Controller Driver: AppleT8112USBXHCI
USB 3.1 Bus:
Host Controller Driver: AppleT8112USBXHCI
USB 3.1 Bus:
Host Controller Driver: AppleT8112USBXHCI
USB Storage:
Product ID: 0x0761
Vendor ID: 0x05e3 (Genesys Logic, Inc.)
Version: 24.02
Serial Number: 000000002402
Speed: Up to 480 Mb/s
Location ID: 0x00100000 / 1
Current Available (mA): 500
Current Required (mA): 500
Extra Operating Current (mA): 0
この間、Finder にもシステム レポートにも何も表示されません。この情報を取得するには、system_profiler コマンドを連発するしかありません。
さて、興味深いのは、余ったアダプターがいくつかあるので、次のようにすると:
アダプタ -> タイプ C からタイプ A -> タイプ A からタイプ C -> MacBook
すると、Finder が SD カードを認識するようになります。system_profiler を呼び出すと、次のようになります。
USB:
USB 3.1 Bus:
Host Controller Driver: AppleT8112USBXHCI
USB 3.1 Bus:
Host Controller Driver: AppleT8112USBXHCI
USB 3.1 Bus:
Host Controller Driver: AppleT8112USBXHCI
USB Storage:
Product ID: 0x0751
Vendor ID: 0x05e3 (Genesys Logic, Inc.)
Version: 14.04
Speed: Up to 480 Mb/s
Manufacturer: USB Storage
Location ID: 0x00100000 / 1
Current Available (mA): 500
Current Required (mA): 98
Extra Operating Current (mA): 0
Media:
STORAGE DEVICE:
Capacity: 125,62 GB (125.619.404.800 bytes)
Removable Media: Yes
BSD Name: disk4
Logical Unit: 0
Partition Map Type: MBR (Master Boot Record)
S.M.A.R.T. status: Verified
USB Interface: 0
Volumes:
Untitled:
Capacity: 125,62 GB (125.619.388.416 bytes)
Free: 27,49 GB (27.491.893.248 bytes)
Writable: Yes
File System: MS-DOS FAT32
BSD Name: disk4s1
Mount Point: /Volumes/Untitled
Content: Windows_FAT_32
私のコンピュータがデバイスを「認識」する方法の間で変わったように見える重要な点は、このUSBストレージがversion
からに24.02
変更されたことです。14.04
そしてそのMEDIA
2 番目のケースではセクションが表示されます。
USB プロトコルの確立方法に問題があることは理解していますが、パスにタイプ A 接続を追加することで、強制的に「正しい」状態にすることができます。
しかし、次のような疑問があります。
この手順はなぜ必要なのでしょうか? アダプタが安価で、このようになることを想定していないからでしょうか?
これは、ポートが特定の方法でのみ動作することを前提に設計されているという、典型的な「Apple は Apple である」ということでしょうか?
内蔵ケーブルだけを使用して、一連のアダプタを作成しなくても済むように、ソフトウェア レベルで修正したり、何かを実行したりできる方法はありますか?