
どうやら不思議なことにjournalctl --verify
(Google を使用してインターネット上でこの現象についての合理的な説明の痕跡は見つかりませんでした)、次のような出力が表示されます。
# journalctl --verify 2>&1 | grep -v '^PASS: '
7fffa0: Unused data (entry_offset==0)
7fec48: Unused data (entry_offset==0)
7ffe20: Unused data (entry_offset==0)
7ffed0: Unused data (entry_offset==0)
7ffd50: Unused data (entry_offset==0)
7ffda0: Unused data (entry_offset==0)
7ffdf0: Unused data (entry_offset==0)
これにより、次のような疑問が生じます。
- これはどこに文書化されていますか?
- これはどういう意味ですか?
- このため、管理者は警戒を怠らないようにする必要がありますか?
- それとも無視できるのでしょうか? もしそうなら、なぜ存在するのでしょうか?
- このようなエントリを削除するにはどうすればよいでしょうか?
- これに対するBCPは何ですか?
ヒントがあればよろしくお願いします。
答え1
コミットメッセージhttps://cgit.freedesktop.org/systemd/systemd/commit/?id=92fba83e
journal-verify: リンクされていないデータエントリを許可する
場合によっては、エントリが正常に書き込まれず、リンクされていない、接続されていない、どのエントリにも使用されていないデータ項目が残ることがあります。これは通常、コア ダンプを書き込むために書き込むときに発生し、最初の小さなデータ フィールドは正常に書き込まれますが、巨大な COREDUMP= フィールドは書き込まれません。この状況は回避するのが困難ですが、結果はほとんど無害です。したがって、未使用のデータ項目についてのみ警告します。
また、ジャーナル ファイルの検証に失敗した理由について、より詳しく説明します。これにより、16 進エディターに頼ることなく、ジャーナルの障害モードを診断できるようになります。
https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=65235(特に、バグレポートに添付されている system.journal を参照してください)。
上記のバグレポートの最後のコメントが次のように記載されている理由を説明します。
それらは無視しても大丈夫ですか?
はい。
このようなメッセージは、一時的にディスクがいっぱいになった後もずっと表示され続けることがわかります。上記に基づいて私が解釈すると、これらのメッセージは通常の操作中にも発生する可能性のある異常を報告しており、その存在によってそれ以上の害は発生しないということです。