故障した新品のUSB

故障した新品のUSB

新品の 32 Gb USB ですが、差し込んでも 5.5 kb しか表示されません。そのため、パーティション テーブルを作成できません。

修理できるのか、それとも完全にダメなのか気になります。

私はカーネル5.7.9-1のManjaroを実行しています

出力sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=1M:

dd: error writing '/dev/sda': No space left on device
1+0 records in
0+0 records out
5632 bytes (5.6 kB, 5.5 KiB) copied, 1.65556 s, 3.4 kB/s

この投稿でいくつかのアドバイスを試してみましたマウント: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、不正なスーパーブロック 私のシステムでは、USB は /dev/sda であり、そこにパーティションはありません (/dev/sda1 はありません)

実行中fsck -N /dev/sdaの出力

fsck from util-linux 2.35.2
[/usr/bin/fsck.ext2 (1) -- /dev/sda] fsck.ext2 /dev/sda

それで試してみたところfsck.ext2 -v /dev/sdc1、不正なスーパーブロックメッセージが表示されました。

ランニングmke2fs -n /dev/sa1

mke2fs 1.45.6 (20-Mar-2020)
/dev/sda contains `ISO-8859 text, with very long lines, with no line terminators' data
Proceed anyway? (y,N)

「y」と言えば/dev/sda: Not enough space to build proposed filesystem while setting up superblock


また、実行してみましたgdisk /dev/sdaが、すべてのパーティションテーブルが「存在しません」と表示され、「ディスクの検証」(「v」オプション)を使用すると、

Problem: GPT claims the disk is larger than it is! (Claimed last usable
sector is 18446744073709551593, but backup header is at
10 and disk size is 11 sectors.

変更を書き込もうとするとエラーが発生します

Unable to save backup partition table! Perhaps the 'e' option on the expertsmenu will resolve this problem
The 'e' option on the experts menu will probably fix this problem

動作させる可能性はありますか?

乾杯、そしてよろしくお願いします。

答え1

出力によると、ddフラッシュ ドライブは完全に壊れています。RMA するか、廃棄してください。

関連情報