トラックポイントの感度を設定するにはどうすればいいですか?

トラックポイントの感度を設定するにはどうすればいいですか?

KDE を使用して、トラックポイントの感度を上げるにはどうすればよいですか? システム設定にはトラックポイント セクションがありません。マウスとタッチパッドのセクションにある「ポインター速度」スライダーも影響しません。

xinput set-prop 'TPPS/2 Elan TrackPoint' 'libinput Accel Speed' 1一時的には機能しますが、休止状態/再開サイクルのたびに設定がリセットされます (その他の場合もリセットされる可能性があります)。

答え1

トラックポイントは sysfs に保存されます/sys/devices/platform/i8042/serio1/serio3/(使用しているカーネルやラップトップによって若干異なる場合があります)。

感度は次のように設定できます (root として)

echo 200 > /sys/devices/platform/i8042/serio1/serio3/sensitivity

(200 を希望の感度に置き換えます)。

答え2

@mekkis の例は機能しますが、変更は永続的ではありません。永続的にするには、次の場所に小さな bash スクリプトを作成しますrc.local

スクリプトを作成する

sudo nano /etc/rc.localまたは Fedora/RHEL/CentOS の場合:sudo nano /etc/rc.d/rc.local

#!/bin/bash

sudo chown $USER /sys/devices/platform/i8042/serio1/sensitivity
echo 175 > /sys/devices/platform/i8042/serio1/sensitivity

exit 0
  1. 交換する175ご希望の感度で。
  2. システムの正確なファイル パスを見つけるには、少し調べる必要があります。上記で使用したパスと似たものになります。 という名前のファイルを探しますsensitivity

このファイルは root が所有しているため、最初の行で所有権をユーザーに変更します。スクリプトが に入る理由は、永続的ではないrc.localためです。これにより、起動時に sudo コマンドを実行できます。sudo chownrc.local

実行可能として設定

sudo chmod -v +x /etc/rc.localまたはsudo chmod -v +x /etc/rc.d/rc.local

起動時にサービスを有効にします:

systemd を有効にするには、rc.localまずそれがアクティブかどうかを確認します。

sudo systemctl is-enabled rc-local.service

戻るstaticdisabled有効にする場合は、次の手順を実行します。

sudo systemctl enable rc-local.service

リブート。

確認する

サービスが実行されていることを確認します。

sudo systemctl status rc-local.service

感度が変更されたことを再度確認してください。

cat /sys/devices/platform/i8042/serio1/sensitivity


私はさまざまな方法を試しましたが、最終的にこれが変更を永続的に維持するのに効果的でした。

答え3

この記事の執筆時点では、少なくとも一部のモデルでは、Linux でトラックポイントの感度を設定する方法はありません。sysfs には「感度」オプションはありません。ただし、libinput quirks の「AttrTrackpointMultiplier」値を設定すると、トラックポイントの処理が改善されます。

/etc/libinput/local-overrides.quirksこれは、次のような内容を作成することで簡単に実行できます。

[Trackpoint Override]
MatchUdevType=pointingstick
MatchName=*Elan TrackPoint*
AttrTrackpointMultiplier=1.2

[一部のシステムでは、ファイルは/usr/share/libinput/local-overrides.quirks]である必要があります。

AttrTrackpointMultiplier のさまざまな値を試してください。私のシステムの 1 つでは、非常に高い「5.0」を使用しています。他のシステムでは、より低い値が必要になる場合があります。

関連情報