
Linux リモート ログイン ウィンドウの 1 つでは VI エディター インターフェイスに色が表示されていますが、別のウィンドウには色が表示されないことに気付きました。これらの 2 つのウィンドウは、2 つの異なるサーバー IP アドレスにリモート接続されています。
VI 画面の色を変更する理由と方法を教えていただけますか? Windows 7 で Putty を使用して Linux サーバーにリモート アクセスしています。
答え1
両方の TERM を同じ値に設定する必要があります。screen を使用する場合は、screen-256color-bce に設定する必要があります。また、ターミナル (urxvt など) が 256 色をサポートしている場合は、256 色を使用できます。vim がset t_Co=256
適切に動作するには、~/.vimrc に次の設定が必要であることに注意してください。
私はあなたが欲しいすべての vi/vim ウィンドウに色が表示されます。表示されない場合は、ターミナル (putty) を白黒に変更してください。そうすると、色がまったく表示されなくなります。
答え2
デフォルトでは(少なくともFedoraと他のRedhat派生版では)、vim-enhancedがインストールされ、/etc/profile.d/vim.shファイルが追加されます。
alias vi=vim
.bashrcまたは手動でviをunaliasすると、期待どおりの色なしのviインターフェースが得られます。私は標準のbashrcに次のコードを入れました。
unalias vi 2> /dev/null
答え3
PuTTyを使用して、ウィンドウ=>色セクションの「ターミナルでANSIカラーを指定できるようにする」設定のチェックを外しました。これで背景/前景の設定を変更せずにうまくいきました。