シェルプロンプトのカスタマイズ?

シェルプロンプトのカスタマイズ?

私は複数のシステムで oh_my_zsh (および bash_it をいじくり回して) を使用してきましたが、概ね満足しています。ただし、自動修正機能が嫌いなので、通常はオフにしています。

私が普段使っているシェルは zsh ですが、プロンプトから本当に欲しいのは 3 つのことだけです。

  1. 現在のディレクトリ/またはパスワード。

  2. Git のステータスとブランチ。

  3. ls からの色出力 (プロンプトではなく、ls コマンド上)。

残りはただの飾りで、イライラさせられることが多いです。

これらのシェル スクリプトを使用すると、必要な機能に対して CPU サイクルを過剰に消費することになります。

これらのスクリプトを使用するか、別のシェル スクリプトとして使用するか、どちらかの提案があれば教えてください。zsh でも bash でも問題ありません。

ありがとう。

答え1

lsからの出力を色付きにするには、エイリアスを使用しますls='ls --color=always'。これを有効にするには、

alias ls='ls --color=always'

プロンプトに現在のディレクトリを表示する方法については、次のとおりです。

PROMPT='%~'

プロンプトにgit statusを追加するには、これ

答え2

私が使うこのスクリプトはgit/contribからbash で。git ブランチと自動補完も利用できます。私の理解では、git ステータスもかなり簡単にハッキングできます。

関連情報